久々のアレルギー症状

アロマルームカイ

2014年12月12日 12:12



我が家のkeikiさんの
アレルギー症状が出た時の写真です

1日に
牛乳10cc
豆腐10g
ならアレルギー症状がでないので
いつも朝昼晩のいずれかで
食べさせているのですが
いつもはそれぞれ別にあげていました

例えば朝豆腐、昼牛乳といった形で
時間を空けて
違う種類のものをあげています

が、このときは
朝豆腐10g
を食べたあと、ほとんどごはんを食べなくて
1時間半後くらいに
おなかすいたと暴れだしたので
牛乳5ccいりの米粉のパンケーキをあげたら
結果、顔中このとおりのじんましん

あけた時間が短すぎたようで
症状がでてしまいました

かゆくて、泣きまくりです

うちの場合はじんましんがでてから
ひくまでの時間が比較的はやいので
このまま病院へはいかず
自然にひくのをまちます。
今回は、1時間半くらいで
元通りになっていました

今度からは、
時間をあけなくちゃいけないなと反省です

我が家のkeikiさんは
アレルギー外来に通院して
医師と相談して
アレルギーがあるものも
症状がでない範囲で食べています

アレルギーに対しての考え方は
色々あるようですが
もし、アレルギーがあるけど
どうしたらいいのかな
と考えられてるおやごさんがおられたら
一度病院にかかることを
おすすめしますよ~

うちも、アレルギーに関しては
現在通院してるところは3ヶ所目です

最初のところは
検査だけしておしまい
紹介などもしていただけず

2ヶ所目のところは
完全除去してまた半年後に血液検査と言われました

で、それではなんだか納得がいかずに
3ヶ所目を探したというわけです

で、そちらは、私の納得がいく
治療方針を打ち出してくださったので
通院することにしました

ちなみにいずれもネットの力で探しました

ネットが普及してる現代
こういうときは本当にありがたいですね

関連記事